
昨日行ったコストコ多摩境倉庫店で、2015年コストコクリスマスケーキと、チキン&パエリア販売に関するインフォメーションが出ていました。
まず、クリスマスケーキです!
今年は昨年に続き、ロールケーキ。
スポンジは米粉です。
中身は、マスカルポーネとチョコレートとクランベリーフィリング。
表面にカットイチゴと、クリスマスツリー飾りのトッピング。
価格は¥2,480。
予約は専用注文用紙をコストコ倉庫店内の専用ケーキ注文箱に投函。
受取り指定可能時刻は、48時間以降~。
予約〆切は16日水曜日まで、ということですから、
あさってまで!
昨日試食が出ていました。
ほんの一口でしたが、美味しかった。
米粉のスポンジだからか、重たくないんですよね。
中身のチョコやクランベリーフィリングは、口の中ではマスカルポーネと混ざり合って溶けるような感じでした!
次に、クリスマス期間のチキンについて。

昨日コストコ多摩境倉庫店で見た情報です。
他の倉庫でも同様の案内がされているかとは思いますが、そこまでは確認しておらず不明です。
クリスマス期間は、19日~25日。
この間、チキンを購入するには、引換券が必要とのこと!
引換券は、現地で当日のみ配られて、購入できる数は大人1人につに1個のみ!
なので、この期間には、お友達の依頼分やパーティでたくさん欲しい場合などは買いづらいと言えますね。
注意が必要です。

チキンは丸焼きもレッグも同様とのことです。
パエリアについてもインフォメーションありました。
予約や引換券はないので、通常通りの品出しになるそうです。
ショーケースにない場合の購入チャンスは、出次第、というタイミングということですね。
クリスマス期間、大混雑は覚悟した方がいいと思います。
そして、買いたいものが買えるとは限らない、ということもあらかじめ想定しておくだけで、ショックが軽減されますから、混雑と品切れに対する心構えをもってコストコに行くことをオススメします!
私は今年は毎年恒例になっているお友達のクリスマスパーティを、昨年までより早い昨日におこないました。
それでもチキンの品切れや、コストコ店内と帰り道の渋滞がないかとヒヤヒヤしました。
無事に買い出しとパーティができて、よかったです!
パーティのデリやケーキなどの詳細、また明日から書いていきます。
にほんブログ村
Comment