
コストコで現在開催中の、オーガニックフェアで買った商品のご紹介です。
オーガニックアガベ、というものですが、アガベってご存知ですか?
私は知らなかったんです。
先週のコストコ会員メールにフェアの案内とともに載っていました。
『砂糖や人工甘味料の代替品として人気の商品です。一般的な砂糖よりも約25%甘みが強いことが特徴です。』(←会員メールより引用)
これを読んで、使いたくなり、買いました。
コストコのホームページにも現在掲載されています。
http://www.costco.co.jp/p/category/eventinfo上記アドレスから、コストコオフィシャルサイトのイベント情報ページにリンクできますが、随時内容は変更になると思うので、ご了承ください。
どんな味なんだろう?
どうやって使うんだろう?
全くの未知から、利用スタートです。

キャップは少量ずつ出せるもので、使いやすいです。

これが、アガベシロップ。
ブルーアガベというのが原料とのこと。

はちみつよりもメープルシロップよりもサラッとしている印象。
香りや味は、はちみつにもこういうのある気がする、っていう、初めてじゃないようなもの。
香りは好みがあるかもしれないけど、味は主張が強くないから、変なクセはなく食べやすいです。
ボトルのシールに、

コーヒーや紅茶、バーベキューやデザートなどなどに使えると書かれています。
最近、ヨーグルトにオリゴ糖を使っていた私ですが、代わりにこれを使ってみました。

色みは茶色いのですが、ヨーグルトの味を損なうことなく、優しい甘みでヨーグルトを美味しく食べられます♪
よかった♪
要は、お砂糖やはちみつの代わりに使える甘味料です。
使い勝手もそれらと同じってこと。
パンケーキにはちみつやメープルシロップ代わりに、煮物にお砂糖代わりに、コーヒーや紅茶にはお砂糖やガムシロップ代わりに、そしてバーベキューと書かれていましたから、お肉などを漬け込むタレに使っても美味しそう。
1.02kgという容量のボトルは、そんなに大きくなく扱いやすいです。
2本で¥2,538でした。
初購入、お友達を誘ってシェア購入しました。
私はさっそく気に入っています♪
オーガニック好きな方にも、オススメです!
にほんブログ村
Comment
クセがなく使いやすいです。
お菓子づくりとかパンケーキに活躍しそうだから、maaちゃんにもオススメしたいです(*^o^*)
今日久しぶりにコストコ行きました。
北海道の空港にしか売っていない塩キャラメルプリンの試食をしてきました。
すっごく美味しくて2セットも購入してきました。
季節限定のマンゴープリンも気になります。
良かったら購入してみてください~
塩キャラメルプリン!すごく気になります!
期間限定っぽいですね、次回あったら買ってみたいです。
情報ありがとうございます(*゚▽゚*)
詳しく記事にしてくれてありがとうございますd(≧▽≦*d)
ちなみに、これはカロリーとかどうなんでしょ?
ラカントとかと同じような感じなのかな?(´・ω・`)