
コストコに期間限定で新登場の、オーストラリア産ミネラルウォーターのご紹介です。
コストコのプライベートブランド・KIRKLAND Signatureの大人気商品のお水、これまでの定番といえば、35本で¥680、1本約¥19という安さが魅力のドリンキングウォーターでした。
今回ご紹介するのは、最近登場した、ミネラルウォーター!

500mlのペットボトル入りで、30本¥899、1本約¥30。
(2015年6月6日現在。随時変動あり。)
私はドリンキングウォーターは、非常用にストックしています。

左がドリンキングウォーター、右手がナチュラルスプリングウォーター。
違いについて、説明します。
☆ドリンキングウォーター
・コストコアメリカの人気商品
・人工的に味付けしたお水
・ペットボトルがかなり柔らかく、ぺこぺこする
・硬度6.8mg/L (軟水)
☆ナチュラルスプリングウォーター
・コストコオーストラリアの商品
・ビクトリア州メルボルン郊外のトゥルーガニーナで採水したミネラルウォーター
・ペットボトルはドリンキングウォーターより丈夫
・硬度150mg/L (硬水)
ドリンキングウォーターは、日本での販売を前提に、日本語表記です。

ナチュラルスプリングウォーターは、英語表記で、オーストラリアで売られているままと思われます。

名前が書き込めるこちらの窓も、ワンポイント♪

一番の違いは、硬度ですね!
ナチュラルミネラルウォーターは硬水ということで、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルがたくさん入っています。
硬水といえば、コストコでも売られているコントレックスが、日本でもいまや認知度が高いと思います。
私は毎日、ミネラル補給のためにコントレックスを飲んでいます。
このコントレックス、かなり硬くて味もお水としては個性的、飲める人と飲めない人が分かれるお水です。
ホームページで調べてみたら、なんとその硬度は1,468mg/Lだということ!
カークランドのナチュラルミネラルウォーターの硬度は、150mg/Lですから、味・喉ごしともにソフトに感じます。
コントレックスが苦手という方でも、これなら大丈夫、という方いらっしゃると思うので、チャレンジされてみてください。
持ち歩き便利な500mlペットボトルで¥30ほどという安さ、硬水ファンにはたまらないですね(≧∇≦)!
ヨガやジムのエスササイズのお供にもオススメ!
水分補給しながら失われがちなミネラルも補給できますよ♪
コストコ会員メールによると、期間限定販売ということ。
なんとか定番として、ずっと売られていて欲しい商品です。
にほんブログ村
Comment
コントレックスが好きなので次回購入してみます♪
おおぅ~コレはいいですね~♪職場の冷蔵庫に飲み物を入れる時、名前のインデックスを付けてましたが、ダイレクトに書けますものね~♪赤ペンで大きく書いちゃおう(^-^)
lilicocoさん、ありがとうございました(^-^)/
あやせなさん、さっそく購入されてましたね!
コントレックスとはまた違い、硬度は低めですが、安いのにミネラルたっぷりなのがうれしいですよね♪
私もオフィスの冷蔵庫使用時は要記名なので、共感です!
このお水、気に入ってるんです、定番になって欲しいですよね!
ナチュラルスプリングウォーター硬水は、残念ながら軟水だったよりです。
硬度15〜50mg/Lの軟水の様です。