
コストコの新商品!オススメドレッシングのご紹介です。
レモン&ジンジャーっていう組み合わせが、いかにも海外っぽい!
そして、セサミということでゴマもブレンドされています。
今月上旬にコストコに並んでいるのを見た時に、ラベルの写真の海老がすごく美味しそうに見えました。
コストコ会員メールの案内に、ドレッシングとしてだけでなく、お肉やお魚のマリネにもいい、と書かれているのを見て、これはいろんなアレンジが楽しめそうだな?と思って、購入してみました。
レモンと生姜、っていうことで、さぞかし酸っぱくさらには生姜が辛いのか、と思っていました。

味見してみるとそんなことはなく、甘みもあるお味。
オーガニックというだけあって、

お砂糖にお醤油、コショウまで有機のものを使っているという徹底ぶりです。
材料の最初に有機砂糖、とあるくらいなので、甘みのある味に仕上がっているのですね。
ドレッシング、というだけでなく、美味しいタレ、って感じ。
それで、炒めものにしてみました。

これ、すごくいいです!
簡単に美味しい料理ができる!!
使ったのは、コストコの下処理済みブラックタイガー。

そして、ブロッコリーと赤パプリカ。

フライパンを温めながらココナッツオイルを少し敷いて、

皮を剥いた海老を炒め、

ルクエスチームケースで600w2分チンしたブロッコリーと、生のままカットした赤パプリカを入れて、

このドレッシングだけで味付け。

お皿に盛り付けたら、美味しい一品の完成♪( ´▽`)

塩胡椒とかしないでドレッシングだけで、なんだかとっても美味しくできた(≧∇≦)!
感動♪
ココナッツオイルとの相性も、バッチリ!
取り分けてから、夫がレモンを絞るとさらに美味しい、と言うので、お好みでかけても♪
こんなに味がキマると思わなかった!
いろんな材料が入った凝ったドレッシングだから、自分はなんにも手間をかけなくても、出来上がったお料理が凝ったような感じになります!
サラダ、マリネ、炒め物にまで使えるということは、アウトドアに持って行くと大活躍しそうですね!
値段は確か¥998、安くはありませんが、有機にこだわった材料のみが厳選されているからかな、と思います。
普段買うドレッシング、小さいもの150mlのものでも¥200前後しますよね、あれ5本分くらいの価格ということになりますが、量が6本強分ですから、実は高くないです。
パッケージがなんだかオシャレっていうところも、料理のモチベーションを上げてくれてうれしい♪
美味しい新商品です!
にほんブログ村
Comment
これからのシーズンにサラダ、マリネを沢山作るので悩みましたが、我が家にはコストコサイズのドレッシングが冷蔵庫に2本程並んでいるので、またの機会となりました(*_*)
何を調理していましたかね、、レタスとかでサラダの試食ですかね、、気になる。。
先日お友達が多摩境倉庫に行った時には、ベーコンとアスパラとマイタケをソテーしていたそうです。
甘いのが、タイトルから予想しなくて意外ですよね。
コストコサイズのボトル、私も保管場所を確保してから買いました(*^o^*)w
好みによるかもしれませんが、私は好きな味なので、ヨシダソースか、それ以上に、私にとっては使いやすいかも。
参考になったでしょうか(^_^;)
なるほど!ベビーリーフに和えてサラダ!ですね!
それ、すごく美味しそうです♪
すごく参考になりました!
レタスとかキャベツとかしか思いつかなかったけど、緑の色が濃いスピナッチとかのベビーリーフ、合いそう!
ありがとうございました(*^o^*)