
コストコの、バレンタインデーのギフトにも使えるチョコレートのご紹介です。
普段はなかなか買えない、大容量のコストコチョコレートですが、バレンタインデーがあるおかげで買ってみました!
初購入のチョコレート。

箱の中には、たっくさんのチョコレート~。

3色3種類です。

ダーク。

アーモンド。

カシュー。
どれも中味は、キャラメル風味。
食感は表面がカリッとしています。
アーモンドとカシューは、表面を砕けたナッツで覆われています。
中味も固めです、さらにナッツが入っていて、カリッポリッという楽しい食感。
もともと一口サイズですが、甘味が強めなので、この半分でも満足しちゃうくらい、チョコレートとキャラメルの味が濃厚です!
一息入れたい時に、美味しいコーヒーや紅茶と合わせたいです。
たくさん食べられませんが、なんだかクセになる美味しさです。
普段食べるチョコレートで、この味はあまりないです。
このカリッと食感のキャラメルも。
さて、私は、今週末のバレンタイン用に買いました。
オフィスでは男性が多いので、このままおやつの時間に配ろうかな。
個包装になっていますが、日本製のものでは見ない包装のゆるさ(笑)
そのままだとかなりカジュアルな感じ。
きちんとしたプレゼントにしたい時は、ラッピングがオススメ。

バレンタインデーということで、

チョコレートと一緒にハートも散りばめてみては?!
気持ちが伝わるといいですね

個包装は、先日ご紹介したリンツリンドールが、きちんと感ありオススメです。

こちらはトリュフみたいな全く違うタイプのチョコレートです。
今回買ってみたROCAコレクションは、¥1,498でした。
3種類のチョコレートが合わせて60個以上入っていました!
コストコには、まだまだたくさんのバレンタインデー用チョコレートが売られています。
大容量ですが、小分けにしてアレンジしても、素敵なプレゼントになると思いますよ♪
私は、性別に関わらず、このバレンタインシーズンを楽しむべく、女性ともチョコレートを楽しみたいので、みんなで一緒に味わいたいと思います

にほんブログ村
Comment
なめらかリンドールもいいけど、このチョコはざっくり感が魅力っぽいですね♪
あしたコストコ行くのですが、チョコって試食率高いですよね?三郷やってくれないかなー(^ω^)笑
こんにちは(*^o^*)
コストコのチョコレート、私はまだまだあまり食べていないので、オススメあったら教えてください!
私は今年はカークランドのトリュフの試食が1回食べられました。
明日コストコなんですね♪三郷のコストコも、行ってみたいです。
充実のお買い物、できますように♪( ´▽`)!