
コストコのオススメワイン!ファイブレゼルバの白をご紹介します。
最近コストコに並ぶようになった“ファイブレゼルバ”は、赤2種と白とロゼの4種。
南アフリカのワインで、コストコ直輸入品です。
価格が¥568とお値打ち。スクリューキャップのカジュアルワインですが、味は期待以上!

白なのでしっかり冷やしていただくのが、美味しいですね♪
思った以上に甘くなくて辛口、でもフルーティーさも兼ね備えた、味わい深いワインでした!
白ワインは、甘いものや酸っぱいものが苦手な私。
そんな私にとって「美味しいワインのど真ん中!」という感じで、酸味も強すぎずなさすぎず、合わせるお料理によって甘めにもスッキリにも感じることのできる、バランスのいいお味でした!
好みのうるさい夫も、気に入ったようです。
どれを買うか迷ったらこれ、という感じで、幅広いシーンに活躍してくれそうな万能ワインなのでは♪
昨日はシーフードといただきました。

コストコたこのカルパッチョ、トマトときゅうりのサラダはコストコツナ+マヨネーズ+クレイジーソルトのソースで。
それから、コストコのシーフードピザ。

どのお料理とも相性バッチリ!
前後に食べた食材によって、口に含んだ時の味わいが変化する、楽しいワインでした!
これはリピートリストに仲間入り!
ワイン初心者さんからワイン通の方まで、オススメしたいワインです

南アフリカWWFが設立のWILDLIFE COLLEGEへのドネーションもできるワインです、購入して飲むことで、環境保全にも関わることができるというもの。
かわいいアニマルのイラストにつられて買ったのが始まりでしたが、このイラストの意味は環境保全というわけだったんですね!
これまでにご紹介した“ファイブレゼルバ”は、こちら。
赤ワインの王道“カベルネソーヴィニヨン"。
http://costcolover.blog.fc2.com/blog-entry-315.html渋みと深みのある“ピノタージュ”。
http://costcolover.blog.fc2.com/blog-entry-336.html4種のうち3種を飲みましたが、どれも美味しいです♪
ロゼもきっと美味しいんだろうな、と思います。
気分に合わせて味を選んで、リピートしようと思います♪
Comment
今日行ってきました!!
さんまの蒲焼き買ってきました~
あとはキャラメルフランと前回買って美味しかったシーフードアヒージョ♥︎
ただ…キム友としては…カクテキが今日なかったのがショックでした!涙
さんまの蒲焼きのレシピ真似しちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))
アヒージョ!いいなぁーー(≧∇≦)!!
食べてみたいです!
あ、カクテキ、無かったんですね、、いつも白菜キムチより在庫少ないんですよね、実際先週日曜日はラスト5のうちのひとつを買うことができました。
そのあと火曜日と昨日は、ありませんでした、次買えるといいですね!
楽しいお買い物、できましたか?!
キャラメルフランも羨ましいです(*^o^*)
またいろいろ教えてください!
9時過ぎくらいに着いたら、もうたくさん人がいました。
今日は色々見たかったのですが、長女の機嫌が悪くぐずってしまい、早めに切り上げました(>_<)
バッファローのモバイルバッテリーはもう無くて、エレコムの1回分と2.5回分がセットになったものしかなく、それを購入しました。
消耗品なので、まあいいか、と買いました(*^_^*)
たことマッシュポテトの所まではたどり着けませんでした…。
連休中で人がとにかく多かったので、また平日にでも行ってみます。
白ワイン、美味しそうですね!
かれこれ5年くらいお酒を飲んでいないので、この記事はとても魅力的です。