
先日コストコで買った、シャークスチームモップを初めて使ってみました!
何年も気になっていました。。
高温スチームで床やカーペットがお掃除できたら、
どんなにきれいになるんだろう?と。。
最近になり、ママ友が、床掃除はシャークスチームモップが一番きれいになるし、
楽!って教えてくれたうえに、
「調べたらコストコが7,800円で一番安かったから買いに走った!」と言ってたので
コストコ行く度に欲しいなぁ~、でもめんどくさいかなぁ?
とりあえず今のまま、雑巾とハウスホールドワイプでいいか、
となかなか手を出せずにいました。。
そんな私の背中を押してくれたのは、、
コストコクーポンの週の読者さんからの
コメントでした!

クーポンで、激安になっていたうえに、
「滑るくらいつるつる」になるというコメントを読んで、
翌日買いに走ったのでした!
結論からいうと、
買って正解♪床がスベッスベになるし、
カーペットを高温でお掃除できて
超気持ちいい~!です。
コストコで買う時にも感じることですが、
軽いです♪
最初はこうなってますが、

繋げるだけで簡単に完成。

お水を入れるタンクはここです。
付属の容器でお水を注ぎます。

専用のマイクロファイバー雑巾は、マジックテープでくっつくようになっていて

床に置いたこの雑巾に本体を上から乗せればくっつきます。
電源スイッチはなく、プラグをコンセントに差し込むと、

青いライトが点灯し、30秒くらいで、スチームが使えるようになります。
イメージ的には、アイロンのスチームみたいな感じです。
それが熱い板でなく、雑巾を付けた部分から吹き出します。
使い方は、掃除機をかける要領で片手でスイスイ~っとハンドルを押すと、
スチームのスイッチが自然と押せるようになっていて
スチームが噴射するという仕組みです。
この部分が、

こうなることで、スチーム発射!

なので、スイ~スイ~と掃除機のように押せば
ちょうどいい容量で水蒸気が吹き出し、
汚れが酷いなどで、たくさんスチームを使いたければ、
ハンドル部分をシュポシュポと意図的に3、4回おすと
その分たくさん水蒸気が出てきます。
簡単・楽しいです!!!
どんな仕上がりになるんだろう?
って疑問でしたが、床拭きをすれば
スベッスベになるし
ずーーーっとやりたかったホットカーペット!

これは普段、拭き掃除はしませんでしたが
高温スチームで除菌できて気持ちいいです!!
あ、カーペットには、滑りをよくするこんなパーツがセットになっています。

雑巾の下に置いた状態で滑らせれば、繊維と雑巾が絡むこともなく、
フローリング同様、スイスイでお掃除できます♪
私が今住んでいる家には畳がないのですが、
畳も高温スチームなら湿気を気にせず拭き掃除できますね、
畳があるおうちに住んでる方はやってみてください!
カーペットも雑巾にうっすら汚れが移ったので、

“掃除の常識が変わるかも・・・週1回はスチームモップでお掃除を!”
のキャッチコピーどうり!
週1回、カーペットも拭き掃除をしようと思います♪
ほんとに軽々&楽々、お掃除できますし、
クーポン価格でお得にGETできて
大満足です♪
Comment