
コストコの大人気商品!アトランティックサーモンのご紹介です!
このサーモン、コストコの人気ランキング上位に入ること間違いなしの、人気ぶり!
コストコの名物とも言える商品だから、コストコデビューの時に買った!という人も多いのではないでしょうか。
人気の理由は、お刺身で食べられる鮮度!
そして、とっても美味しい!

白く入った脂が甘く、食感はとっても柔らか。
美味しさがお口でとろける、トロサーモン、といった感じ。
一度食べたら、きっとまた食べたくなる、まさにやみつきになる美味しさ!
私はコストコの魚介類は、全般的に新鮮&美味しくてオススメだと思っているのですが、このアトランティックサーモンはきっと、他ではなかなか出会うことにできない、コストコならではのオススメ商品ですね

100g¥298と、決して高級というほど高くはないものの、1度に売られている量が1kg超で例えば今回だと1,138gで¥3,381ということで、日常使いの食材をコストコで買出ししている私にとってはちょっとした贅沢品。
それで普段、頻繁には買わずに、お友達とシェアできる時だけ買っています。
今回は娘の
ひなまつりのお祝いのため、お友達を誘ってシェア。

チラシ寿司の具として、楽しみました。
この日は、他にもコストコ食材で作ったお料理と
スパークリングワインでお祝いしたのですが、同じメニューでもコストコじゃない食材で作るのと満足度が違う!
このコストコアトランティックサーモンや
コストコお刺身用ホタテ、そして
コストコ豚ロースで作った塩ポークのボリュームと美味しさに、「盆と正月が一度に来た!」っていうくらい大満足して、豪華に感じました!
それに、シェアした半分量でも、数日間に渡って何食も楽しむことができました♪
ご覧のとおり、大きな塊で売られているので、用途に合わせて自分の好きなようにカットして、食感やボリュームを楽しむことができます。
薄く切って、

お刺身で楽しんだり、

大きめのさいの目切りにし、

クリームチーズやきゅうりと串にさして、ピンチョスにしたり、

ホタテやセロリやきゅうりなどのお野菜と、マリネにしたり。

そのままでも美味しいのですが、この日はシソとゴマを和えたご飯にのせて、

丼にしても美味しかった♪
お刺身として生食を楽しんだあとは、火を加えお料理でも楽しみたいところ。
大きくカットしてムニエルにしてみたいなぁとも思うのですが、だったら大きくダイナミックに使ってみたいな~と思っているので、次回購入時のお楽しみ。。
今回は、大きめの一口大にカットして、ネギと炒め、

白菜も加えて炒め、

いつもコストコで買っている、
スジャータ有機豆乳で煮込みました。

味付けは、ブイヨンとクレイジーソルト。
これを、家にあった細めのパスタを茹でて、

サーモンと白菜の豆乳スープパスタ♪
美味しかった

私はシェアをした約550gくらいのアトランティックサーモンでこれだけいろいろ楽しめたのですが、先週一緒に行ったお友達は一人でまるごと買っていました。
冷凍してから自然解凍しても、お刺身として食べて美味しかったそうです!
これは新情報!!
今どきの冷蔵庫は、旬冷凍、などの名称で、細胞を壊さず生のものを冷凍&解凍後も冷凍前と同じ美味しさ!なんて便利でうれしい機能もありますから、私も自宅の冷蔵庫の旬冷凍機能に惚れこんでいるので、次回はアトランティックサーモンの冷凍にもチャレンジしてみたいと思います。
そのお友達が昨夜、サーモンの活用メニューの写真を送ってくれました♪

“サーモンのガーリック蒸し”!美味しそう

それから、今回シェアしたお友達は、石狩鍋にしたそうです♪
これもレシピを聞いただけで、とっても美味しそうでした!
今度買ったら、挑戦してみたいと思います♪
コストコ名物のアトランティックサーモン!
改めてその実力を、見せつけられたって感じです

自宅にいながら、リッチな味わいと気分を楽しめる、オススメ商品です

Comment