
今日は、私があえて、コストコで買わないものをご紹介します。
それは、明治のR-1ヨーグルトドリンクです。
なぜか?
それは、明治の宅配を選んでいるから。
特許を取っているという1073R-1乳酸菌は、「強さ引き出す乳酸菌」。
免疫を高め、インフルエンザ予防にも効果的と言われています。
コストコの他、スーパーなどでも売られているR-1シリーズですが、宅配のものとスーパーのものとでは、この乳酸菌の含有量が違うのだそう!

これが直販ではないもの。
意図せず低糖タイプでしたが、コストコで売っているのが低糖か違うかは不明です。
いつもは買わないんてすが、先日宅配の本数を調整し忘れてしまって足りなくなったので、スーパーで買ったんです。
こちらが宅配で取っているもの。

瓶タイプです。

「宅配専用」と明記されています。
単価は¥120+税で宅配もスーパーも変わりません。
違いは?
ボトルだけではありません。
実は中身が全然違う。
宅配専用には、1073R-1乳酸菌が
2倍入っているとのこと!
これが、私がコストコでR-1ヨーグルトドリンクを買わない理由です。
ちなみにコストコはまとめ売りでスーパーより単価は安いです。
以前にコストコのR-1ドリンク前で立ち話したコストコ会員さんは「これはドンキホーテの方が安いわ」とおっしゃっていました。
だいぶ前のことだし、私は確かめたことがないので今どうかわかりませんが。
R-1ヨーグルトドリンクは、乾燥と寒さで免疫が落ち菌を拾いやすくなる秋から冬にかけて、1日1本娘に飲ませるようにしています。
風邪や、インフルエンザ予防のつもりです。
それから娘は花粉症などアレルギー症状が出やすいので、それも軽減されるといいな、と思っています。
1日1本¥120を買うと、1か月で¥4,200近くかかります。
インフルエンザ予防接種があまり好きではないので、ヨーグルトにお金かけてます。
家族全員で飲みたいけど、とりあえずコストもかかるので娘の分だけ取ってます。
効果があるのかないのか?
わかりませんが、飲み始めて以降、娘はインフルエンザには1度もかかっていません。
なので、効果があると信じていますw
今年もインフルエンザ、かからずになんとか、乗り切りたいです!
にほんブログ村
Comment