
コストコの老眼鏡のご紹介です。
周りで、老眼鏡が必要なお友達がどんどん増えています。
ちょっと年上のお友達が多いからかな~、みんなそんなお年頃なんですね。
ちなみに私は老眼鏡必要ありません。
ただ、視力はあまり良くないのです。
運転免許が、裸眼でギリギリラインくらい。
先日、テレビで、老眼鏡を使った視力回復法を紹介していました!
1日5分、老眼鏡をかけて遠くを見て焦点が合わない状態を保つ、これがいいらしいのです。
メガネやコンタクトを使っている人は、そのままメガネやコンタクトの上にかけるのがいいそうです。
100均の老眼鏡でもいいらしいんだけど、コストコの老眼鏡が先日たまたまクーポンで安くて、3本セットだから自分とお友達でシェアすればいいな、と思い買いました。
メガネをかけている娘も、上からかけるのならば大人用でもいいだろうから兼用できそう。
度数は、+1.0~+3.0までかな、0.25刻みであります。
今回は、視力矯正用とお友達の度数に合わせて+1.75を選びました。

コストコの売場では、度数を確かめられるように小さな文字の見本があるので、1番下のメガネは裏側から覗いて試せるようになっているので、現地で自分の度をある程度測ることができます。

デザインは3種類あり、ブラック2本とブラウン1本がセットでした。
本来の老眼鏡として使うお友達に色を選んでもらって、私はブラックになりました。
ブラックはしまった感じに見えるかな、ブラウンは柔らかく自然な印象に見えました。
どちらもオシャレ感あります♪

メガネケースとクロスも付いてる!
お友達は既にいくつも持ってるとのことで、私がもらいました。

特徴は、
・かなり軽い!
・フレームが柔らかく壊れにくい
・UVプロテクト
・傷つきにくいレンズ

鼻にあたる部分も軽く鼻に載る感じで、しっかりしたパットが苦手という方にはこちらの方がソフトに感じてストレスなくていいみたい。

フレームは柔らかく、スポーツメガネのような感じに簡単にたわむので、壊れにくいということですね。
今回は1番フレームの細いデザインを選んだけど、他には横のフレームだけが太いもの、フレーム全体が太めのものがありました。
3本セットというのは、老眼鏡はいろんな場所に置いたり持ち歩いたりしたいからなんですね、家のリビングやカバンやオフィスの机など。
通常¥1,980とかなりお値打ちですが、先日クーポンで¥400オフの¥1,580で買えました!
お友達も喜んでいるし、オススメです♪
にほんブログ村
スポンサーサイト