
コストコの、お得で美味しいクラッカーのご紹介です。
お菓子売場で発見。
3箱¥498って、安い!
ちょうどその日は、お友達と3人のコストコだったので、1箱ずつシェアすることに♪

日本のナビスコのプレミアムクラッカーみたいな大きさの箱が3箱。

中身は、想像と違いました!

2袋に分かれていて、クラッカー自体は1枚がミシン目で4つに分けられるようになっているものが、9枚ずつ入ってました。

こんな感じ。

ミシン目で簡単に分けられます。

クリームチーズ+コストコのブルーベリー♪

クリームチーズ+生ハム♪

コストコのツナ缶で作ったサラダ♪
載せるだけで、美味しく見栄えもいいオードブルの出来上がり♪

おもてなしにも便利ですよね♪
このARNOTT'S=アーノッツというメーカー、オーストラリア名物のTimTamを作っているビスケットメーカー!

そして、コストコで人気のスープメーカー・キャンベルスープカンパニーのグループ会社だそう!

だから、こんな写真も、掲載されていました!
やりたくなるよねー♪

スープにクラッカー添え♪

1枚1枚が、コストコのフードコートでもクラムチャウダーについてくるプレミアムクラッカーより、厚手で食べ応えありますので、スープの朝食などにもオススメです!

浸したり、

砕いたり♪
お好みで楽しめる♪
お味は、生地自体はイタリアのグリッシーニを平たくしたような感じ。
そして表面に少しお塩がかかっているから、それだけで食べても美味しいほんのりソルティーなお味。
娘も気に入り、私も気に入り、夫は無言だけどしっかり食べてました。笑
プレミアムクラッカーと違い、よくも悪くも小分けの包装ではありません。
使いかけはしっかりジップロックなどに保存する必要があります。
そんなに大量ではないので、心配する必要はありません。
美味しいし、お値打ちだし、リピートします♪
クラッカー、よく使うので、嬉しいです♪
にほんブログ村
スポンサーサイト