
コストコの折りたたみ傘のご紹介です。
これから梅雨の季節になりますし、使いやすくデザインの気に入る折りたたみ傘が欲しいところでした。
コストコの折りたたみ傘は、これまでちらちらと見ていたけれど、先日はよく雨が降り続いていたこともあり売場を見に行くと、持ち手が木で高級感があり、プッシュ式開閉という機能付きで¥1,280と安かったので購入を決めました。
私が選んだのは、これ。

明るい赤色と黒のドットが、モダンアートみたいなデザイン。
他にもライトブルーベースのフラワーモチーフのものなど、数種類ありました。
開くとこんな感じ。

思っていたより傘の部分が小さめでした。
今まで長年使っている折りたたみ傘と比較。

薄いピンク色のBurberryのもの。
畳んでいる時のサイズが、Burberryのがこじんまりしていますから、バッグの中ではBurberryの方が邪魔にならないかな。
開いたところ。

うーん、面積に大差ない?
こうして比べると、骨の数が違うことにより、出来上がる形が違うからBurberryのが少し広いのかな?
コストコのは、さした時に小さめに感じました。
でも、コストコの傘の方が骨太で安心感があります。
1番の違いは、これ。

プッシュボタンで開閉するところ。
ボタンで開くのはポピュラーですが、これは閉まる時もボタンをプッシュ!
それは、楽ですよ♪
折りたたみ傘なのでコンパクトになればなるほどいい、のいうのもありますが、外出先で急に降り出した時に買ったコンパクトなものは、骨が細く作りがチープな感じで、気に入ることができませんでした。
私は傘選びの時に1番大事なのは、雨の日の気分を明るくしてくれること、なんです!
だから、デザインやクオリティが大事。
今回のこの傘は、上品な持ち手を含めてかわいくて気に入ったので、大事に使いたいと思います♪
これで¥1,280は、コストパフォーマンス、良いと思います♪
私がこれをカートに入れたら、僕も欲しい、とブラック単色のものを夫も買っていました。
男性でも使えるデザイン、あります。
コストコで折りたたみ傘売ってるなんて気付かなかった、っていう方もいます。
多摩境倉庫では、入り口のテレビの隣のバッグコーナーあたりにあります。
梅雨を前に、気になる方は、チェックしてみてください。
にほんブログ村
スポンサーサイト