
先日のコストコBBQのレポートです!
想像していたけど、やっぱり美味しい!楽しい!大満足でした(((o(*゚▽゚*)o)))
当日の朝早くに、中部空港倉庫に買出しに出かけました。
ゴールデンウィークやクリスマス前後、年末年始などの人が集まることが多いシーズンにはコストコは開店から混み合うことが多いので、開店前の到着を目指します。
今年のゴールデンウィークは、朝9時開店とのアナウンスだったので、私は1時間前到着目標で出かけ7時50分に到着しましたが、到着後まもなく入店できました。
買出しレポートは、こちら。
http://costcolover.blog.fc2.com/blog-entry-670.html買出しから帰ると、まず最初にやったのは、ドリンクを冷やすこと。

パーティアイスはコストコサイズ!
これを2つ買いました。

1.5袋をクーラーボックスに開けドリンクを冷やし、

残りは発泡スチロールに袋ごと入れて食材の保冷剤代わりにしました。

塊肉は、普段冷凍してから切りますが、すぐ食べるから生のまま切りました。
牛タンを薄めにきれいに切るのはやや難しかったですが、食べるのは気の知れたメンバーだから問題なし。

リブフィンガーは生のままでも問題なく、きれいに切れました。

お肉は、コストコのパッケージが便利でした。

フタもあるから、アウトドアに持ち運ぶときにも便利ですね!
お肉は右から、リブフィンガー、ステーキビーフ、豚バラBBQです。
それぞれ少しずつ切ったので、途中で追加になると思ったのに、これでも余りました!
参加者は大人7名、子ども6名です。
コストコ野菜たち。

アスパラ、スーパースイートコーン、カットしめじ、たまねぎ、ピーマン。
ソーセージ2種は、米久。

アップルスモークドソーセージと、ガーリックウィンナー。
食材の準備はOK!
場所は家の前。

弟がぜーんぶセッティングしてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
うれしい~

最初に焼いたのは、牛タン♪

初めてコストコ牛タンを食べた人は、感激してました♪
ネギ塩レモンタレ作って食べました。

チョレギサラダをタンとネギダレと一緒に巻き巻きして食べてもめちゃめちゃ美味しい

やわらか焼きいかも、買って来て焼きました。
おつまみにもなり喜ばれます。

天然赤海老はそのままおいて、塩コショウをしながら焼きました。
こちらも初めて食べた人には、美味しくてビックリな商品です。

アスパラは斜め切りにしましたが、柔らかくて美味しかった~♪
そして、コーン!

これはもう甘くって、なんにもつけずにこのまま美味しい

子どももまだ欲しいまだ欲しいって言ってよく食べました。
これ、普段にもリピートしたいです。

新商品トップブレードは、こんなに大きい!

いや~これは、柔らかくてびっくりしました!
これもまた食べたい。

弟が、鉄板で焼きそば作ってくれました。

これがまたすごい美味しかった!
どうやらやわらか焼きいかが焼きそばをプロっぽくしてるみたい!
これ、オススメ。
米久ウィンナー2種も、すごく美味しかったです!
そして忘れちゃいけないのが、焼肉のたれ!

このたれ、初購入だったけど、美味しかった!
コスパもいいし、自宅用にも今度買いたいです。
どれも美味しくて、大満足でBBQを終了しました。
家の前で焼肉をした、ってだけだけど、お日様を感じながら美味しいものオンパレードで食べた、っていうのはゴールデンウィークの特別感が味わえました。
コストコ中部空港倉庫は、愛知県の海辺の埋立地にあり、片道1時間近くと決して近くはないのですが、やはり他とはちょっと違う良い食材が調達できたので、コストコの買出し行ったこともいい思い出になりました。
このあと、家に入り、夜までのんびり子どもを遊ばせながらお茶を飲んだりしました。
デザートはチーズケーキファクトリーのチーズケーキ、

卵アレルギーの甥っ子でも大丈夫な、ダークチョコレートターンオーバー、

そして、ブラックシードレスグレープ。

夕飯いりませんでした(笑)。
ほんと大満足!
やっと外にいてもひんやりしない季節になったし、真夏はうだるような暑さですから、今の時期のBBQって最高ですね♪
毎年恒例にしたいくらい。
今回家でのBBQだったけど、デザートまでどれもアウトドアで出かけるBBQにもオススメです。
食材のこと、先日ご紹介済みですが、リクルート・ギャザリー内にまとめてあります。
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1143083092286903301あと、お出かけBBQにもオススメなのがこれ。

スプレーオリーブオイル。
鉄板に敷くのに便利。
出過ぎないし、持ち運ぶ時に溢れる心配もないからオススメです。
みなさんも、BBQの時はぜひコストコ食材でやってみてください!
満足度が高いBBQになるはず!
にほんブログ村
スポンサーサイト