
コストコのオススメ商品の強力粉、仲良しのお友達の活用法をご紹介します!
この小麦粉、尾張製粉というメーカーのもの。

「1等粉である」ことが、特徴です!
小麦粉の等級など考えて使ったことのない私でしたが、私がいつもいろいろ情報交換してもらう先輩コス友が、いつもこの小麦粉はスゴくいい!といっているのを聞いて、パンを作るお友達にはお伝えしています。
そう、私はというと、パン作りはできない(^_^;)
でも、この強力粉を買って使ったお友達が、みんな絶賛しているんです!
私も挑戦したいと思うほど!
それではご紹介します!
コス友のコストコ強力粉活用法です!

コストコ強力粉で食パン

by仲良しのちぃちゃん

膨らみがスゴイ!!!

2人のお子さんも、美味しい!と食いつきが違ったそう!
写真からも、本当に美味しそうなのが伝わってきます


コストコ強力粉でサンドイッチパン&ピザ

by幼なじみのまあちゃん

パン作りの得意なまあちゃんのおうちに、昨日お邪魔しました。

ホームベーカリーで生地を作って、すりおろしの黒ゴマを練り込んだ丸パン。
焼き上がり前に私が到着してお出迎えしてくれたこともあり、ちょっこ焦げちゃった!

こちらは生地を平たく伸ばして具をトッピングして、ピザ!

昨日のランチ、まあちゃんお手製ランチ、ご馳走になりました!

こちらもまあちゃんお手製の鶏ハムを、フレッシュ野菜とチーズと挟みました♪
うんうん、パン、もっちり仕上がってて優しい味、美味しい

それに、キメが細かいように思います!
私はパン作りできないからわからないんだけど、まあちゃん曰く、やっぱり他の強力粉と全然違うそうです!
ずっと食べたかったまあちゃんの手作りパン!
私もパン作りにも挑戦したくなります。
コストコのホームベーカリーの購入も検討中。
まあちゃんのパンの材料など、パン作りの紹介は、
こちら。
http://cockatielma.blog.fc2.com/blog-entry-177.htmlちょっと薄力粉もブレンドしているのがまあちゃん流。
コストコの強力粉は、1kgが3袋の3kgで¥800台とのこと。
自宅のパンがパン屋さんのようなクオリティになるというから、これはいいお買い物ですよね♪
ご自宅でパンやうどんなど、手作りされる方にはぜひオススメしたいコストコ商品です♪
スポンサーサイト