
コストコの今年のクリスマスケーキをご紹介します。
今日はクリスマスですね!
コストコでは、毎年、その年のオリジナルクリスマスケーキが販売されます。
今年は米粉のロールケーキでした。
その年の材料の原価などから、考案されるようです。
昨年もこの時期に登場していたタキシードケーキも、登場していますよ!
こちらは、濃厚でリッチなチョコレートをふんたんに使った、かなり重めのケーキです。
サイズはコストコにしてはジャンボではないんですが、重いので少人数で食べ切るのはけっこう大変です。
冷凍すればいいかな?
私が今年買ったのは、生クリームの米粉ロールケーキの方。

とてもシンプルですが、クリスマスらしさがありかわいいですよね♪

真ん中にはチョコレートのクリスマスツリー。
その脇にイチゴのトッピング。

中はマスカルポーネクリーム+クランベリーフィリング+チョコレート。

チョコレートは細かくてパリッとするような食感が楽しめます。
この組み合わせ、個性が強いかと思いきや意外とあっさりとマッチしていて、美味しいんです!
マスカルポーネも優しくて重くないし、米粉のスポンジと調和している♪
クランベリーも馴染みがよく、普段クランベリーと知ったら食べず嫌いの娘も気にせず食べ進むくらいです。
ハーフシートケーキより優しい風味です。
比べたらロールケーキの方が美味しいかも。

クリスマスパーティも、華やかに、しっかり盛り上げてくれます♪
価格は¥2,480です。
販売は今日までかな?!
みなさま、今年のクリスマス気分を楽しめるのも、残すところ今日のみです!
素敵なクリスマスをお過ごしください♪( ´▽`)☆
にほんブログ村
Comment
私はハーフシートケーキは苦手ですが、こちらは好き♪
一度には食べきれない大きさのロールケーキがこのお値段!!
クリームは甘すぎず、生地はしっとりでなかなかです(^^)
先週早々と買って、上の苺だけ取って冷凍保存した物を解凍して食べました。食感が損なわれることなく美味しくいただけました(^^)
なるほどー、これも冷凍すればいいんですね!
トモさんのおっしゃるハーフシートケーキとこちらのケーキの違い、今年両方食べたらわかった気がします!
ハーフシートケーキの方が、粗い感じしますよね、スポンジも作りも。
米粉ロールケーキは、ケーキやさんのみたいに美味しかったです!
来年も出たら、自宅用はこちらを買いたいと思いました(*^o^*)
トモさんは冷凍が得意なんですね!
私はごはんすら上手に冷凍〜解凍できず、、冷凍はまだまだ苦手なんです。
冷凍得意になれば、コストコのパンやスイーツなどもっと楽しめますよね!
大雑把な私なので「冷凍が得意」だなんてとんでもございませんっ(^^;;
コストコの商品は意外と何を冷凍しても、室温に「放置」するだけで美味しく解答できちゃいますよね〜?!(^^;;
不思議〜&便利〜(*^o^*)
大雑把、というのは想像していませんでした^o^!
冷凍庫に入れるだけ、と、常温に放置するだけ、で上手くいくということなんですね〜。
今年は昨年よりも冷凍上手になれるといいなー。
今年もよろしくお願いいたします☆
トモさんの2016年も素敵な1年になりますように☆